薄々と気づいてはいた。

最近、なんかやたらに睨まれる―――あのスリザリンのスネイプに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「なんか俺に用?」

あまりにもうっとおしくなって直接本人に聞いてみた。

「…何で僕が貴様に用があるとゆうんだ」

この物言いが勘に触った。

「あっそう」

素っ気なく返し、その場を去った。これがスネイプと初めて話したことだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は自分が睨まれていると思っていたが、

それは俺の勘違いで、その視線はジェームズに向いているのでは?と疑問が沸いてきた。

最近のジェームズはやたらとスネイプに絡むからだ。

「あのさぁ」

「何?」

「俺、ずっと気になってたんだけど、何でジェームズはスネイプにいつも悪戯すんの?」

「…君はスネイプに妬いてるの?」

「バぁカ。そーゆんじゃなくてだなぁ…最近お前、睨まれてない?あいつに」

「確かにね」

ジェームズは不適にもふふっ、と笑った。

「…なんかお前知ってんだろ」

「おっ!流石だねぇ相棒!…まぁ色々あるけど―――とにかく僕もあいつもお互いを嫌っているってゆうことさ」

「なんか納得いかねぇー」

ははっ、と笑われこの話しはここまでとなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数日前―――

 

 

 

 

 

 

「やぁスネイプ。こんなトコで何してんの?」

スネイプは条件反射で、杖を話しかけた少年へと向けた。

もちろんその少年もスネイプに杖を突き付けた。

「貴様には関係のないことだ!」

それよりも、とスネイプは付け足した。

「お前こそ、ここで何をしている?」

「僕は君に少し用があるんだ」

にっこり笑ってジェームズが言った。

「…また僕に悪戯を仕掛けるつもりか」

「そうしたいのも山々なんだけど…単刀直入に言わせてもらうと、シリウスにこれ以上近付かないでくれ」

「僕が何時、あいつに近付いた?」

「これは言い過ぎか…シリウスに熱い視線を向けないでくれって言いたかったんだ」

「誰があいつに熱い視線など向けた!?」

スネイプは怒りで顔が熱くなった。

「最近、シリウスを見ていることが多くない?君」

「それは…っ」

これには心当たりがある。

 

 

「あのブラック家の長男に生まれていながらグリフィンドールに入り、

 お前のような輩と馬鹿なことをしているからだ」

ここでスネイプは自分で言って気がついた。

僕はブラックのことが憧れていた、と。才能が、権力が、財力が。

そんな彼がグリフィンドールに入り憧れもくそもなくなったことに失望し、それを持て余す彼が憎くなっていった。

 

 

「だからってね、彼を見ているのは君だけじゃないんだ」

ぞっとするような声だった。

「彼を君のような奴等にさらしたくないんだ。偏見のようなものでも、ね」

それを言って満足したのかジェームズは寮へと足を向けた。

「…何だったんだあいつは…?」

 

 

 

 

 


ジェーはヤキモチ焼いてるだけなんですよ、スネイプ君。

06/05/13